Q.整体で食べれないから副業をしようと思います、なにがいいですか?①
前回↑記事からの続きです。
今回は家から離れて他社の整体院、もしくは接骨院などへ副業に行くのはどうか?というものです。
これですね、お客様がいない時によく陥ってしまう悩み№1じゃないですかね…
せめて同業種って繋がりがあると勝手に思い込んでいっちゃうパターン。
これも前回以上にダメ、行っちゃダメなヤツ、ゼッタイね!
なりません、ちっともw 営業や集客においては少しくらい勉強になるかもですが。。。
あのね、せっかく習ってきた技術、大事な技術。
それを信じてアナタは勉強してきたはず、でもね、他店に行けばその技術は封じなければならない。
例えばです、他のところで整体師をやっていた人がウチのスタッフとして面接を受けにきたとします。
私は人間性とかみるかもしれませんが、この人にお願いするのは
「ウチのやり方でやってくださいね」
というコトを伝えるのが一番。これ、今までの技は使わないでね、というコトになるんです。
もしかしたらその技はウチよりずっと優れているものかもしれないです、でもウチはそれを許すコトはできないんです。
だってそれはウチの店なんですから。
……今までの勉強されてきた技、他店でツブしたくないですよね?
できればわたしもそんなコトはしたくない、だから他店でされてきた方もワタシも苦しみます。
そもそもアナタは副業をするために整体師になろうと思ったワケではないと思ってます。
みやまど整体療院 吉田正人
059-346-7686 24時間受付出張可
お問合せ(ご予約)はメール・電話・LINEでお気軽に♪
・友達登録宜しくお願いいたします。時々お得なお知らせを、させていただきます。
・スマホでご覧の方は、下の友達追加ボタンを押して下さいね。
・お得な割引や情報を送ります。
about
・ルートイン
・みやま荘
・白子ストーリアホテル
・東横イン
・アポアホテル
もちろん、自宅・職場にもお伺い致します、お気軽にどーぞ